飛行機へのベビーカーの持ち込みは可能?預ける場合はどうする?

本記事はプロモーションを含む場合があります。

赤ちゃんを連れて家族で旅行に行きたい、そんなときに欠かせないのがベビーカー。長時間の移動を伴う旅行では、ずっと抱っこ紐はつらい。実は、赤ちゃんもずっと抱っこ紐で同じ姿勢でいるよりも、ベビーカーの中でゆったり座ったり横になったりする方がずっと楽。ベビーカーがあればお母さんも赤ちゃんも快適な旅行を楽しむことが出来ます。そのため、旅行先では必ずベビーカーを持っていくという人が多い。

そんなときに気になるのが飛行機へのベビーカーの持ち込み。搭乗口までベビーカーを利用したいので、機内への持ち込みが可能かどうか気になっている人も多いはず。多くの航空会社では機内持ち込みを禁止してますが、規定サイズ内であれば持ち込みをOKしているところもあります。また、預け入れる場合は各社とも無料ですが、その場合は気を付けておきたいところがいくつかあります。この記事では、航空会社各社の持ち込み可否や、預け入れる場合のポイントなどを紹介しています。

 

各航空会社のベビーカーの持ち込み可否

国内線

機内持ち込み
ANA 55cmx40cmx25cm以内(100席以上)/45cmx35cmx20cm以内(100席未満)
JAL 55cmx40cmx25cm以内(100席以上)/45cmx35cmx20cm以内(100席未満)
ジェットスター 56cmx36cmx23cm以内
ピーチ・アビエーション ×
ソラシドエア ×
バニラエア ×
エアドゥー ×
スカイマーク ×

機内へのベビーカーの持ち込みは、多くの航空会社で原則禁止となっています。ただし、国内線では全日空(ANA)、日本航空(JAL)、ジェットスターが、規定の範囲内のベビーカーであれば機内へ持ち込むことが可能です。ANA、JALの場合、機内へ持ち込める荷物は、「規定サイズ内の持ち込み手荷物(リュックやバッグ等)1個」と「身の回り品(カメラ、傘、ハンドバッグ等)」です。ベビーカーの機内を持ち込む場合、ベビーカーは規定サイズ内の持ち込み手荷物に当たるので、他に持ち込める荷物は身の回り品のみとなります。ANA、JALの機内へベビーカーを持ち込もうと考えている人は、この点に注意が必要です。

一方、ジェットスターは持ち込み手荷物とは別枠でベビーカーを持ち込めるので、手荷物の持ち込み制限を気にする必要なく、ベビーカーを機内へ持っていくことが出来ます。

国際線

機内持ち込み
ANA 55cmx40cmx25cm以内
JAL 55cmx40cmx25cm以内
大韓航空 3辺の和が158cm以内
ユナイテッド航空 ×
エールフランス 15cmx30cmx100cm以内又は55cmx35cmx25cm以内
チャイナエアライン ×

国際線を利用する場合、ANAとJALは国内同様、規定サイズ内のベビーカーであれば機内への持ち込みが可能。ベビーカーを持ち込む場合、他に機内へ持ち込める荷物は身の回り品のみとなります。

一方、海外の航空会社では、大韓航空、エールフランスが持ち込み可能。海外の航空会社の場合も持ち込む場合は、規定サイズ内である必要があります。大きめのベビーカーは機内へ持ち込むことが出来ないので注意しておきましょう。

預け入れは各航空会社ともに無料

ベビーカーの預け入れは全航空会社可能。機内へ持ち込む場合は、スペースや安全性を確保できないということから持ち込み禁止となっていたり、持ち込めるサイズに規定があるといったように、何かと制限を受けることが多いですが、預け入れなら大抵のベビーカーは問題無し。機内へ持ち込むことを拒否される大きいベビーカーでも、預け入れは可能ですので、安心してください。

また、ベビーカーを預け入れる際に別途追加料金はかかりません。全航空会社とも無料でベビーカーを預かってくれます。預け入れ荷物(スーツケースなど)は、各航空会社によって預けることが出来る荷物の重量、サイズ、個数に制限があります。その制限を超えると、超過料金を支払うことになりますが、ベビーカーはそれらとは別枠。LCCのように荷物を1個預けるだけでも有料となっている場合でも、ベビーカーは無料で預かってくれます。

正しい預け方

その1.ベビーカーのアクセサリー類を全て外す

ベビーカーを預ける場合は、預ける前にレインカバー、日よけ、ボトルホルダー、クリップ、クッション、おもちゃといったアクセサリー類を全て外しておくことが大切です。つけたまま預けてしまうと、外れて紛失してしまったり、壊れてしまう可能性があります。特に外れやすいもの、壊れやすいものは必ず外しておきましょう。

その2.保護カバーを付ける

ANAやJAL、ピーチといった国内の航空会社の場合、預けたベビーカーは汚れ防止や破損防止のために、保護用のビニールカバーで覆ってくれます。一方、海外の航空会社やLCCの場合は、そういったカバーで覆ってくれない場合もあるため、保護カバーを自前で用意しておくのがおすすめです。

その3.連絡先入りのタグをつける

預け入れ荷物は行方不明になるロストバゲージとなってしまうことがあります。国内線を利用する場合はロストバゲージをそれほど心配する必要はありませんが、国際線を利用する場合は注意しておきたい。さらに、誤って他の人が自分のベビーカーを持っていってしまうこともあります。そういった不測の事態に備えるためにも、連絡先(名前、住所、電話番号)入りのタグをつけておくのがおすすめです。

預けた後は各社が用意する貸出サービスが便利

貸出サービス
ANA
JAL
ジェットスター ×
ピーチ・アビエーション
ソラシドエア
バニラエア ×
エアドゥー
スカイマーク
大韓航空 ×
ユナイテッド航空 ×
エールフランス ×
チャイナエアライン ×

国内の航空会社を利用する場合、ベビーカーの預け入れはチェックイン後、手荷物カウンターで預けるのが基本。そのあと、保安検査所を通り、搭乗口前でフライト時間まで待つことになります。そういった時にベビーカーが無いと不便。ベビーカーがあれば、ベッド代わりに赤ちゃんを寝かせておくことが出来るし、荷物が多い時にはずっと赤ちゃんを抱っこしておくのはつらい。そのため、ベビーカーの機内への持ち込みを検討する人も多いはず。

各航空会社では、そういった声に応える形で、無料のベビーカー貸出サービスを提供しています。手荷物カウンターで持参のベビーカーを預けた後は、搭乗口まで貸し出しのベビーカーを利用出来るので、安心してベビーカーを預けることが出来ます。到着した空港でもベビーカーを借りたい場合は出発空港に係員に声を掛ければ到着先でもベビーカーを利用することが出来ます。貸出ベビーカーを利用したい場合は特に予約の必要はありませんが、各航空会社によって用意している数に限りがあるので注意しておきましょう。

海外の航空会社は搭乗口まで持参したベビーカーを利用出来る場合も!

海外の航空会社は国内の航空会社のようにベビーカーの無料貸し出しサービスを行っていないところが多いです。ただし、手荷物カウンターでベビーカーを預かることが原則の国内の航空会社と違って、搭乗口まで持参したベビーカーを利用出来るところが多い。ベビーカーの預け入れは搭乗口で出来るので、無料貸し出しサービスが無くても安心です。もちろん、航空会社によっては搭乗口でのベビーカーの預け入れを行っていない場合もあるので、手荷物カウンターで事前に確認しておくようにしましょう。

まとめ

  • ANAとJALは規定サイズ内なら持ち込み可能
  • ベビーカーの預け入れは各社無料
  • 無料貸し出しサービスを活用しよう

ベビーカーは航空会社によっては持込可能。国内の航空会社ではANAとJALが規定サイズ内なら持ち込み可能。ただし、多くの航空会社では機内へ持ち込むことは出来ないので、基本は手荷物カウンターでの預け入れとなります。預け入れは各社ともに無料で預かってくれるので、大きいサイズのベビーカーをお持ちの方は預け入れが安心。

預け入れた後は、搭乗口まで利用できる無料貸し出しサービスを利用しましょう。