飛行機へのペットボトル飲料の持ち込み制限について【国内線・国際線】

本記事はプロモーションを含む場合があります。

ANAやJALを利用する場合はエコノミー席でも、ミネラルウォーターやお茶、アップルジュース、コーヒーといった飲み物は無料。一方、ジェットスターやピーチといった格安航空会社(LCC)を利用する場合は飲み物は全て有料となるので、出来れば機内へペットボトルの飲み物を持ち込みたいもの。国内線はともかく、長旅となる国際線では喉が渇くので、飲み物は必須。せっかくLCCを利用するなら、機内で有料の飲み物を買うのはもったいない。この記事では、機内へのペットボトル飲料の持ち込み制限について、国内線と国際線それぞれで条件を紹介しています。

飛行機へのペットボトル飲料の持ち込み制限

国内線

機内持込 預け入れ
保安検査前に買ったもの 保安検査後に買ったもの

機内持ち込み・預け入れともにOK

国内線を利用する場合は、ミネラルウォーター、お茶、オレンジジュース、コーラといったペットボトル飲料の機内持ち込み、預け入れは共に問題なし。空港外のコンビニや自販機で買ったペットボトルでも機内への持ち込み出来ます。もちろん、未開封だけではなく開封済みのペットボトルも問題なし。スーツケースに入れて預ける場合も、預け入れ荷物の許容重量(各社20キロ前後)を超えない限り、本数やℓの制限はありません。

アルコール飲料のみ制限有り

機内持込 預け入れ
アルコール度数70%以上 不可
アルコール度数24%以上70%以下 1人あたり5リットルまで
アルコール度数24%以下 制限無し

国内線でペットボトル飲料で制限がかかるのが、アルコール飲料。ペットボトル入りのお酒は機内へ持ち込む場合も預け入れ荷物として預ける場合も、アルコール度数によって制限があります。度数24%以下は手荷物や預け入れ荷物の許容量を超えない限り制限はありませんが、アルコール度数24%以上70%以下は1人あたり5リットルまでの制限付き。アルコール度数70%以上になると、機内への持ち込み、預け入れともに不可となっています。

国際線

機内持込 預け入れ
保安検査前に買ったもの 保安検査後に買ったもの
△※条件付き

国際線は保安検査前の飲み物はほぼ持ち込み不可能

国際線は国際民間航空機関(ICAO)が決定した、機内への液体物等の持ち込み制限のルールを採用しています。そのルールでは、「1容器当たりの容量は100ml以下」、「1人当たりの持ち込みは計1000ml以下」、「全ての容器をジッパー付き透明ビニール袋に入れる」、この3つの決まりがあります。ペットボトル飲料は小さいものでも350mlが主流。100ml以下のペットボトル飲料はほぼ無いので、実質国際線では保安検査前に買ったペットボトル飲料を持ち込むことは出来ません。もし、持ち込む場合は、別途用意した100ml以下の容器に詰め替える必要があります。

国際線も保安検査後に買ったペットボトル飲料なら機内持ち込みOK

保安検査前に買ったペットボトル飲料は機内へ持ち込む場合、制限がありますが、保安検査後に売店や自販機、免税店で買ったペットボトルについては制限がありません。ミネラルウォーターやお茶、オレンジジュース、コーラといった飲み物であれば、保安検査後に買ったものは機内へ持ち込んでも大丈夫。ただ、アルコール飲料の場合は保安検査後に買ったものであっても、アルコール度数24%~70%のものは1人あたり5リットルまでと制限があります。

保安検査場でのペットボトルの対応

国内線・国際線ともに機内へペットボトルを持ち込む場合は、保安検査場にってチェックを受けます。基本的には、目視検査やX線検査のみ。検査トレーに、手荷物カバンやポケットから取り出したスマホ、財布、時計、定期入れ、金具付きのベルトとともにペットボトルを乗せてX線検査に通します。

国際線で350mlや500mlのペットボトルを持っていると没収される

国際線の場合、保安検査前に持っていた液体物等を機内へ持ち込む場合は1容器当たり100ml以下まで。そのため、350mlや500mlのペットボトル飲料を持っていると、開封済み・未開封にかかわらず、その場で没収となります。100mlを超えるペットボトルを持ち込みたい場合は、事前に100ml以下の容器に移し替えておく必要があります。或いは、ペットボトルは保安検査前に買うのは控え、保安検査後に買うようにしましょう。

スムーズに検査をパスするためにも未開封のまま持ち込むのがおすすめ

国内線でも国際線でも保安検査をスムーズにパスするためには、未開封のまま持ち込むのがおすすめ。保安検査では開封済みのペットボトル飲料は、X線検査だけではなく別途専用検査機にかけられる場合もあります。

LCCは各航空会社独自のルールによって機内へ飲み物を持ちこめない場合もある

持ち込み 機内で飲む
ピーチ
スカイマーク
ジェットスター 持ち込んだアルコールのみ不可
バニラエア 持ち込んだアルコールのみ不可
エアアジア × ×

国内線の場合、ペットボトル飲料はアルコール飲料を除き、自由に機内へ持ち込むことが出来ます。また、国際線の場合も保安検査後にクリーンエリア(搭乗待合エリア)の売店・免税店・自販機で購入したペットボトルもアルコール飲料を除けば、自由に機内へ持ち込むことが出来ます。ただ、LCCの場合は航空会社独自のルールによって機内への飲料の持ち込みや機内での持ち込んだものの飲食を禁止している場合があるため注意が必要。

多くのLCCの場合、持ち込み自体は可能ですが、ジェットスターやバニラエアのようにアルコール飲料に限り機内での持ち込んだお酒を飲むことを禁止している場合があります。また、エアアジアの場合は持ち込み自体を禁止しています。

ただ、ミネラルウォーターやお茶、ジュースといった飲み物の場合は、機内への持ち込み、機内で飲むどちらの場合もOKとしている会社が多いです。

まとめ

  • 国内線よりも国際線はペットボトルの持ち込みに厳しい
  • 国際線に乗るならペットボトルは保安検査後に買うのがオススメ
  • LCCは飲み物の持ち込みに会社独自のルールがあるので注意

国内線に乗る時はペットボトルの持ち込みは、お酒を除き気にする必要はありませんが、国際線の場合は350mlや500mlのペットボトルを持ち込むことが出来ないので注意が必要です。機内で飲むための350mlや500mlのペットボトル飲料を持ち込みたい場合は、保安検査後に保安検査場の先になる売店や自販機等で購入するのがおすすめ。

また、LCCを利用する場合は各格安航空会社によって独自のルールで保安検査後に買ったペットボトルも持ち込めない場合や、持ち込んだ飲み物を機内で飲めない場合があるので注意しておきましょう。特に持ち込んだお酒を機内で飲めないLCCは多いので、持ち込んだお酒を飲みたい場合は事前に飲酒可能かどうか確認しておくことが大切です。