飛行機内で出来るオススメ暇つぶし術25選!これで退屈な長時間フライトも楽しく過ごせる

機内で暇つぶしをする乗客
本記事はプロモーションを含む場合があります。

北海道や沖縄へ行く国内旅行や海外旅行の場合、移動手段に飛行機を利用するのが一般的。空を飛ぶ飛行機の旅は地上を走るバスや新幹線といった移動に比べてワクワクするもの。窓の外に広がる雲海の景色を楽しみに機内へと乗り込む人も多いはず。

しかし、飛行機の移動時間は新幹線やバスの移動に比べると長い場合が多い。比較的フライト時間の短い国内線やアジア方面へと向かう近距離の国際線でも2~4時間ぐらい移動時間がかかります。さらにヨーロッパやカナダ、アメリカ、オーストラリアへ行くとなるとフライト時間は10時間を超えることに。当然、ずっと外の景色を眺めたり、寝たりするだけでは時間を持て余してしまいます。

そこで、この記事では機内で出来るオススメの暇つぶしの方法を厳選して25個紹介させていただきます。定番の暇つぶしの方法かちょっと変わったものまで紹介しているので、是非機内の過ごし方の参考にしてみてください。

暇つぶし①動画を見る

飛行機の座席前のモニター

飛行機機内で定番の暇つぶし方法と言えば、動画を見ること。国際線の場合は、座席前にある個人用モニターで映画プログラムを視聴することが出来ます。また、国内線で個人用モニターが無い場合でも、機内Wi-Fiサービスのビデオプログラムを利用することで、自分で持ち込んだスマホやタブレットで映画やドラマ、バラエティといった動画コンテンツを楽しむことが出来ます。

映画は1本あたり2時間の作品が多いので、国内線や近場のアジア行きの国際線であれば1本見終わり頃には目的地に到着しています。また、10時間のフライトでも、映画を2本見て、あとは寝たり、機内食を食べたりしたら、良い感じに時間を潰すことが出来ます。

機内で映画やドラマを見るなら、Amazonプライムビデオに登録してAmazonタブレットを機内に持ち込むのがオススメ

Amazonタブレット

機内で動画を見るためには、機内サービスを利用するのが手っ取りばやいのですが、機内サービスのビデオプログラムには自分が今みたいコンテンツが無い場合も多いです。そのため、予め機内で見たい映画やドラマをダウンロードしておいたスマホやタブレットを機内に持ち込むのがオススメ。映画やドラマといった動画コンテンツ見放題でダウンロードもできるVODサービスはいくつかありますが、その中でも月額500円とコスパが高いAmazonの「prime video(プライムビデオ)」に登録してみるのがオススメ。タブレットは、Amazonのサービスを利用するのに便利な格安タブレット「Fire HD 8 タブレット」がオススメです。

暇つぶし②本を読む

機内で本を読む人

機内の過ごし方として、本を読むで過ごすというのも人気です。普段から本を読む人はもちろん、普段は忙しくなかなか読書をする時間が無いという人も飛行機の暇な時間を利用して読書に没頭してみるのがオススメです。

機内では好きな作家の小説を読んでも良いし、読みたいと思っていた漫画を読破してみるのも良いです。また、せっかく旅行に行くので、旅行先に関する書籍に目を通しておくのもオススメ。または、せっかく飛行機で空の旅をしているので、飛行機や空に関する本を読んでみるのも面白いです。

機内で本や漫画を読むなら、電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」を持ち込むのがオススメ

電子書籍リーダー

機内で本を読む時に大活躍するのが電子書籍リーダー。機内へ持ち込める荷物の重量は決まっているので、出来るだけ持ち込み荷物は抑えたいところ。長距離フライトでたくさん本を持ち込もうと思うとかなり荷物が重くなってしまうので、そういった場合は電子書籍リーダーに読みたい本をまとめてダウンロードしておき、それ一つだけ持ち込むのがオススメ。電子書籍リーダーでは、AmazonのKindle端末がオススメ。取扱いの電子書籍の数が多く、端末自体も普通の紙媒体の本を読んでいるような読みやすさで、非常にオススメ。

暇つぶし③音楽を聞く

機内で音楽を聞く人

機内では好きな音楽に没頭して時間を過ごすという人も多いです。機内へはスマホやウォークマンを持ち込み、予め音楽プレーヤーにダウンロードしておいた音楽を楽しむのもあり。または機内サービスであるオーディオプログラムを利用して、音楽を楽しむのもあり。さらに、音楽聴き放題アプリを使って予めスマホやタブレットに聞きたい音楽やプレイリストをダウンロードしておき、ストリーミングサービスの音楽をオフライン再生するのも有りです。

せっかくの旅行気分を盛り上げるなら、行先に関係して音楽を聴いてみるのもオススメ。国内旅行ならその時出身の歌手の曲を聴いたり、海外旅行ならその国の人気ソングを聴いたりすると良いです。

機内で音楽を聞くなら、BOSEのノイズキャンセリングイヤホンを持ち込むのがオススメ

ノイズキャンセリングイヤホン

機内ではイヤホンを提供してくれますが、音質を気にする、飛行機特有の騒音を消して音楽の世界に没頭したいなら、ノイズキャンセリングイヤホンを自分で機内へ持ち込むのがオススメ。オススメは、BOSEのノイズキャンセリングイヤホン。驚異の静粛性で機内の騒音を消すことが出来ます。また、ワイヤレスなので狭い機内の座席でも邪魔になることがありません。

暇つぶし④ラジオを聞く

機内でラジオを聞く人

音楽じゃなくラジオ番組を聴くのもオススメ。機内では電波を発する状態の機器を持ち込んで使用することはできないので、普通のポータブルラジオは使用できません。なので、機内でラジオ番組を聴きたいなら、オフラインでラジオを聴けるスマホアプリ「ラジオクラウド(iPhone/Android)」を使うのがオススメ。

ラジオクラウドとは、日本の民間ラジオ放送局の一部が共同で展開するインターネットラジオサービスです。いわばラジオ版TVer(ティーバー)のようなもの。ラジオ放送の一部をダウンロードしオフラインで聴くことが出来るので、機内でラジオを聞くのにうってつけです。

暇つぶし⑤落語を聞く

機内で落語を聞く人

機内では意外と落語も人気。ANAとJALの国際線のオーディオプログラムには、落語コンテンツがあるので機内で落語を楽しむことが出来ます。また、国内線の場合でも機内Wi-Fiサービスを利用して機内エンターテイメントの中から落語コンテンツを選ぶことも出来ます。

また、Amazonのプライム会員の特典の一つである「Prime Music(プライムミュージック)」の中にも落語コンテンツがあるので、スマホやタブレットに予めダウンロードしておくことで機内で落語を聞くことが出来ます。プライム会員になっておけば、プライムビデオとプライムリーディングも利用できるので、機内で映画、音楽、本(小説・漫画・雑誌等)と色々なコンテンツを楽しめるようになります。

暇つぶし⑥ゲームをする

機内でゲームをする

機内でゲームを楽しむのもオススメ。国際線の場合は、座席前の個人用モニターでオセロや将棋といったいくつか簡単なゲームを楽しむことが出来ます。また、スマホアプリのオフラインで遊べるゲームアプリを楽しむのもあり。さらに、がっつりとゲームを楽しみたいなら、任天堂スイッチやDS3、PSVitaといった携帯ゲームを持ち込むのもオススメ。基本的に機内では、無線通信機能をオフにしておけば常時携帯ゲーム機を使うことが出来ます。

また、家族や友達と旅行に行くなら、トランプやUNOといったカードゲームを持ち込むのもオススメ。

暇つぶし⑦ネットニュースを読む

機内でネットニュースを読む

暇な時間を有意義にするために、ひたすらネットニュースを読み漁るのもオススメ。機内Wi-Fiサービスを利用すればスマホやタブレットでインターネット閲覧できるので、機内Wi-Fiを活用して様々なニュースを読み漁ってみましょう。

また、人気ニュースアプリ「スマートニュース(iPhone/Android)」を使えばオフラインでもたくさんのニュースを見ることが出来ます。スマートニュースは、エンタメ、スポーツ、グルメ、政治、経済、国際情勢と様々なジャンルのニュースを取り扱うアプリです。一度アプリを起動すると、その瞬間に更新されているニュースは全てオフラインで見れるようになるので、機内でたくさんのネット記事を読み漁るのには最高のアプリです。

暇つぶし⑧旅行の計画を確認する

旅行のガイドブックを見る

旅行先でのスケジュールを当日までに綿密に考えている人もいますが、当日までは大まかな流れだけ決めて、現地についてから街を歩いてみて行きたいお店を探したり、食べたいグルメを探したりするという人も多いはず。そんな人は、機内の暇な時間を活用して、少しでもスケジュールをより具体的にしてみるのがオススメ。また、旅先の予定は当日までにしっかりと決めているという人も今一度スケジュールの確認、修正などに時間をとってみると良いです。

その際に旅行先のガイドブックがあると便利なので、ガイドブックは預け荷物に入れておくのではなく機内持ち込み荷物に入れておきましょう。

暇つぶし⑨お土産を考える

旅行先でお土産を買う

せっかくの旅行なので旅先でたくさんお土産を買って帰るという人も多いでしょう。自分や家族のお土産を買うだけなら楽なのですが、友達や会社の人たちにもたくさんお土産を買って行かないといけないとなるとこれが結構大変。旅先に着く前に、誰に、どんなものを、いくらぐらいの予算で買うのかおおまかでも良いので決めておくとお土産を買うのが楽になります。お土産をたくさん買う予定の人は、機内の暇な時間をお土産について考える時間に充ててみるのがオススメ。

暇つぶし⑩旅行先の言語を勉強する

英語を勉強する人

海外旅行に行くなら、最低限旅行先で使う会話フレーズは勉強しておきたいところ。現地の基本となる挨拶の仕方や移動時の電車やバスで使う言葉、観光地へ行く時に道を尋ねる方法、レストランでのオーダーの仕方、ショッピングの仕方など旅行で必要になるであろう会社フレーズを事前に勉強しておくと、初めての海外旅行でも安心することが出来ます。

もちろん学校での語学の授業で使うような教科書は不要で、旅先ですぐに取り出せるような会話帳みたいなコンパクトな本を持って行くと良いです。機内ではそれにある程度目を通しておくと良いでしょう。

暇つぶし⑪旅行先のマナー・習慣を学ぶ

海外の街並み

世界にはいろんな人種の人がいて、色んな宗教があり色んな文化があります。日本では常識にあたることでも海外では非常識なこともあります。当然、その逆もあります。海外ではこういった国の文化、習慣の違いを知っておかないと予期せぬトラブルに巻き込まれることもあります。そのため、予めその国の文化や習慣を学んでおくことは大切です。

また、その国の歴史や特色などを事前に知っておくと、観光しながら見えるものも全然違って見えてきます。そのため、機内の暇な時間を利用して、これから旅に行く国や地域の歴史や文化、習慣などの本を読んだり、ネットで調べたりしておくと良いです。

暇つぶし⑫クロスワードパズル・数独をする

数独をする人

機内の暇な時間を利用して、少し頭を使うクロスワードパズルや数独をしてみるのもオススメ。クロスワードパズルや数独は一見単純なパズルに見えますが、やってみると凄く楽しくハマります。最近は脳の老化防止のために通勤電車の中でやっている人も多いです。機内にコンパクトなものを一つ持ち込んでおくと、頭の良い運動になるし、暇つぶしにもなります。

暇つぶし⑬絵を描く

絵を描く人

機内の退屈な時間を活用して、絵を描いてみるのもオススメです。特に昔から絵を描くのが好きな人なら、絶対にオススメ。また、普段あまり絵を描かないという人でも、機内のたっぷりとした時間を活用して何か絵を描いてみましょう。1人で絵を描くのも良いし、二人以上なら友達や家族とお題を出し合ってどっちが上手く描けるか勝負してみるのもありです。

暇つぶし⑭塗り絵をする

塗り絵をする人

飛行機に一緒に乗る子供の暇つぶしなら、塗り絵を持ち込むのがオススメ。飛行機の中で中々落ち着かない子供でも塗り絵に没頭することで、機内でも静かに過ごしてくれます。また、子供だけではなく、最近は大人用の塗り絵の本も多数登場するなど、塗り絵はちょっとした人気になっています。

機内へわざわざ色鉛筆やマーカーを持ち込むのが面倒という方は、スマホアプリを使うのも有りです。スマホアプリならタップするだけで塗り絵をすることが出来ます。

暇つぶし⑮折り紙を折る

折り紙の鶴を持つ人

機内での子供の暇つぶしとしては、折り紙もオススメ。折り紙を折るのに集中すると、普段は騒がしい子も大人しくしてくれます。また、子供だけではなく大人も折り紙に挑戦してみましょう。折り紙の本を参考に普段は絶対作ることのないような難しいものに挑戦してみると案外楽しいです。

暇つぶし⑯仕事・宿題をする

機内でPC作業をする人

ビジネスマンなら機内にノートパソコンを持ち込んでちょっとした仕事をしてしまう、学生なら学校の宿題や授業の課題を持ち込んでそれをやってしまうのがオススメ。基本的に機内へノートPCは持ち込み可能。機内Wi-Fiへ接続すればネットの閲覧やメールの送受信となります。せっかくの長い移動時間なので、その時間に面倒な仕事や授業の課題は片付けてしまいましょう。

暇つぶし⑰やりたいことリストを作る

ノートに書き込みをする人

飛行機のフライト時間の退屈な時間というのは、自分自身や将来について考える絶好の機会です。普段は仕事や家事、学校と忙しく自分のやりたいことや将来について深く考える時間が無いという人でも、じっくりと腰を据えて見つめ直すことが出来ます。

そのため、このフライトの暇な時間を活用して、自分が死ぬまでにやりたいことを100個ノートやスマホのメモ帳に書き出してみましょう。夢や目標は、必ずしも達成できるわけではありませんが、夢や目標、やりたいことを持たない限りは達成することはありません。ノートにしっかりと書き記すことでそれをいつか現実なものに出来る可能性が生まれます。なので、とにかく制限を設けることなく、思いつくままにやってみたいことを書いてみましょう。

暇つぶし⑱スマホの画像フォルダを整理する

機内でスマホをさわる女性

スマホでたくさん写真を撮るという人は、今一度スマホの画像フォルダを見直して整理してみるのがオススメ。スマホの写真フォルダの中には意外と要らない写真がたくさんあります。同じ写真やピンボケした写真が意外とたくさんあるので、そういった要らない写真は削除してしまいましょう。

また、膨大な写真を整理して見やすくするためにアルバムを作って整理するのがオススメ。人別或いはイベント別に整理することで、すぐに見たい時に見たい写真をまとめて見返すことが出来ます。

暇つぶし⑲家計を見直す

家計簿をつける人

飛行機の暇な時間を有意義な時間にするためにも、家計を見直してみるのもオススメ。旅行はかなりお金がかかります。でも楽しいし友達との家族との思い出作りに出来るだけ色んなところに行ってみたいもの。そのためにも、普段の生活の中で不要な支出があればそれを削り、収入を増やす方法があるならばやってみる。機内の時間をこういったように、家計の無駄な支出を見つける、増やせる収入源を見つけるといった時間にあててみると良いでしょう。そうすることで、またみんなで旅行へ行ける回数が増えるはずです。

暇つぶし⑳お酒を飲む

機内でお酒を飲む

お酒が好きなら、機内でゆったりとお酒を楽しむのもオススメ。ANAやJALのようなフルサービスキャリアはお酒を持ち込んで飲むことが可能です。また、海外のLCCの場合は持ち込んだお酒は飲むことが出来ない航空会社もありますが、ピーチの場合はお酒を持ち込んで飲むことも可能です。

暇つぶし㉑機内食を楽しむ

機内食

国際線の場合は機内食が出てくるので空でしか食べることが出来ない機内食を楽しみましょう。また、国内線の場合は機内食が出てこないので空港で空弁を買って持ち込むのがオススメ。

暇つぶし㉒ストレッチをする

飛行機乗客の足元

エコノミークラスの座席は狭いので、長く同じ座っていると疲れてしまいます。足がむくんでしまったり、エコノミー症候群になってしまうこともあります。そうならないためにも、定期的にストレッチをしておくのがオススメ。トイレに行くために立ち上がるのも良いし、座席に座ったまま足をちょっと前後に動かしてみたり、足首を動かしてみたり、指先を上げ下げしてみたり、足の指先をグ―パーするといった動きをするだけでも良いストレッチになります。

暇つぶし㉓考え事をする

機内で考え事をする

シンプルに考え事をするのもオススメ。日々忙しい生活を送っていると、なかなかじっくりと考え事をする時間がありません。機内での時間は特にすることがなく退屈に感じるかもしれませんが、その何もすることがない状況だからこそじっくりと考え事に没頭することが出来ます。

暇つぶし㉔外の景色を見る

飛行機の窓の景色

飛行機に乗る醍醐味と言えば、やっぱり窓から見える絶景。普段下から上を見上げて見えている空を上から見下ろすことが出来るのはとても特別な体験です。まるで白い海のような一面白い雲に覆われた雲海の眺めは、見てみて飽きることがありません。機内から景色を眺めたいなら、窓際の景色の良い座席を予め選んでおくことが大切です。

暇つぶし㉕寝る

機内で寝る人

機内で特にすることがなくなったら、もう後は寝るのみ。長いフライトとなると、飛行機内で寝ておかないと現地到着後活発に過ごすことは出来ません。長距離フライトであればあるほど機内ではしっかりと睡眠をとっておきましょう。また、国内線のフライトであれば寝てしまえばあっという間に目的地に到着しているので、機内での暇な時間を潰すにはとても有効。

また、機内では意外と快適に睡眠をとるのは難しいので、携帯枕となるネックピローと明るい光を遮るアイマスクといった快眠グッズを持ち込むのがオススメです。また、騒音を消す耳栓やリラックスするためのスリッパなどがあると完璧です。

最後に

飛行機の窓からの空の景色

飛行機の移動は国際線の場合はかなり長い時間となります。特に暇つぶしの方法を考えずに乗り込むととても退屈な時間になってしまいます。飛行機の移動時間も旅行の内の一つなので、その時間を退屈な時間にしないためにも、いくつか暇つぶしの方法を予め決めておくのがオススメ。機内での過ごし方次第では飛行機の移動時間も楽しい時間の一つとなるので、是非自分にあった最高の暇つぶしの方法を見つけてみましょう。