旅行に行くときも普段と同じ巻き髪を作りたい。特にせっかく海外旅行に出かけるなら、普段よりも華やかな巻き髪でお洒落な街並みを歩きたいという人も多いはず。最近では、旅行の持ち物の中で、ヘアアイロン(コテ)はお洒落女子の必須アイテムの一つとなっています。
飛行機利用では、モバイルバッテリーやパソコンといった電子機器は、持ち込みに制限がかけられることが多いので、同じく電子機器であるヘアアイロンもどんな制限があるのか気になるはず。この記事では、ヘアアイロンをコード式、コードレス式それぞれの持ち込み条件を紹介しています。国内線だけではなく持ち込みルールの厳しい国際線についても詳しく紹介しているので、是非参考にしてみてください。
ヘアアイロンは種類によって持ち込むための条件が変わる
ヘアアイロンは、コード付きのコンセント式とコード無しのコードレス式があります。現在主流となっているのはコード式ですが、外出先やコンセントが無い場所でも手軽に利用できるコードレス式ヘアアイロンが人気を集めています。コードレス式は、充電する充電式のもの、アルカリ乾電池やマンガン乾電池を使用する乾電池式のもの、ガスを使用するガス式のものがあります。以前は温度が高く、長時間利用出来るモッズヘアやブラウンのガスコテが人気でしたが、現在はより手軽に利用出来る充電式や乾電池式が人気。
ヘアアイロンを飛行機に持ち込む場合、ヘアアイロンの種類によって持ち込み条件は大きく変わってきます。現在定番のコンセント式は特に条件は無く機内へも、預け入れ荷物として可能となっていますが、コードレス式ヘアアイロンはそれぞれで持ち込み、預け入れ条件が設定されています。
各ヘアアイロンの持ち込み条件
コンセント式
国内線 | 国際線 | ||
---|---|---|---|
機内持込 | 預け入れ | 機内持込 | 預け入れ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
コンセントに差し込んで使用するコード式(コンセント式)のヘアアイロンは、国内線・国際線を問わず、機内へ持ち込むことも預け入れ荷物の中に入れておくことも可能です。1人あたりの個数制限もないので、安心して持っていくことが出来ます。
充電式(リチウムイオン電池使用)
国内線 | 国際線 | ||
---|---|---|---|
機内持込 | 預け入れ | 機内持込 | 預け入れ |
△ | △ | △ | △ |
最近人気の充電式ヘアアイロンは、条件付きで機内への持ち込み、預け入れが可能となっています。その条件は、リチウムイオン電池を取り外すこと。電池を内蔵した状態では、機内へ持ち込むこともキャリーケースに入れて預けることも出来ません。リチウムイオン電池は発火の恐れがある電池のため、充電式ヘアアイロンは条件が厳しい。もし、電池をとりはずし出来ない場合は飛行機の旅行で持っていくことは不可能です。
また、電池を取り外したヘアアイロン本体は機内へ持ち込むことも、預け入れることも可能ですが、取り外したリチウムイオン電池は機内へ持ち込む場合のみ可能。発火の恐れがあるリチウムイオン電池は目の届かない貨物室での輸送が禁止されているので、スーツケースなどに入れて預けるのは国際ルールによって禁止されています。
乾電池式
国内線 | 国際線 | ||
---|---|---|---|
機内持込 | 預け入れ | 機内持込 | 預け入れ |
△ | △ | △ | △ |
アルカリ乾電池やマンガン乾電池を使用した電池式ヘアアイロンは、基本的に持ち込みOK。機内へ持ち込むこともスーツケースに入れて預け入れることも可能。
ただし、ヘアアイロン本体から乾電池は抜いておく必要があります。また、アルカリ乾電池やマンガン乾電池も取り扱いを誤ってしまうと破裂や発火といった危険性があります。そのため、機内へ持ち込む場合も預け入れる場合も、短絡(ショート)防止の措置として、プラスとマイナスの電極部分をガムテープで覆っておくといった対策をしておきましょう。
ガス式
国内線 | 国際線 | ||
---|---|---|---|
機内持込 | 預け入れ | 機内持込 | 預け入れ |
△ | △ | △ | △ |
ガス式のヘアアイロンは、条件をクリアしていれば機内へ持ち込むことも預け入れることも可能です。その条件は、「ガスを充填していること」と「熱源部(髪をあてるアイロン部分)に安全カバーを取り付けていること」の二つ。また、予備のガスカートリッジは機内へ持ち込むことも預けることも禁止されているので注意しておきましょう。
また、国際線ではさらにもう一つ条件があります。それは、「1リットル以下のジッパー付き透明袋に入れること」。国際線では液体物の制限が厳しくなり、ガス式ヘアアイロンもその対象となります。もし、1リットル以下のジッパー付き透明袋に入らない場合は持込不可となります。
海外旅行では渡航先の電圧に注意!100V電圧のヘアアイロンは海外で使えない
アメリカ | カナダ | オーストラリア |
110V | 110V | 240V |
フランス | イタリア | イギリス |
220V | 220V | 240V |
韓国 | 台湾 | 中国 |
220V | 220V | 220V |
日本国内で販売されているヘアアイロンは基本的に日本国内で使用出来るように作られています。日本のコンセントから流れている電圧は100V。この電圧は世界で一番低い電圧です。世界は国によって110~240V。日本国内限定使用(100V)のヘアアイロンを海外で使用すると、海外の高い電圧が大きな負担となり、ヘアアイロンが故障してしまう可能性があります。また、場合によっては発火の恐れもあるため、100Vのヘアアイロンをそのまま海外で使うのはNG。
海外旅行でヘアアイロンを使うなら、海外使用対応製品を持っていくか、変圧器を用意する
ヘアアイロンは、商品によって日本国内だけではなく海外でも利用出来るものも販売されています。海外使用対応のヘアアイロンは国内の100Vのコンセントだけではなく、最大240Vのコンセントまで対応しています。通常、国内限定使用のものは、入力電圧(INPUT)のところに「100V」と記載されています。一方、「100V-240V」と記載されているものは100Vから240Vのコンセントまで対応できることを意味するので、海外でも問題なく使用できます。
また、通常は国内でしか使えないヘアアイロンも、変圧器を利用すれば海外でも利用することが可能です。変圧器は海外の高い電圧を国内の100Vに変圧してくれるもので、様々な国内の家電製品に使用できます。
まとめ
- 定番のコード式ヘアアイロンは無条件で持ち込みOK
- コードレスヘアアイロンは条件付きでOK
- 海外旅行に行くならヘアアイロンの対応電圧をチェック
一般的なコード式のヘアアイロンは特に制限がないので、自由に旅行先に持っていくことが出来ます。旅行先用にヘアアイロンを用意するなら、制限の無いコード式ヘアアイロンがおすすめです。また、コードレス式も条件次第で持ち込むことが出来るので、充電式や乾電池式、ガス式を持っていく場合は条件をしっかり確認しておきましょう。
また、海外旅行の場合は渡航先の電圧と、持っているヘアアイロンの対応電圧を確認しておくことも大切です。日本のみでしか使えないヘアアイロンだと、せっかく海外に持っていっても使えないという残念なことになってしまうので、対応電圧はしっかり確認しておきたい。海外に対応しているものなら安心ですが、そうではない場合は変圧器を持っていきましょう。